「CIL豊中」のCIL(Center for Independent Living)は、自立生活センターを意味します。
自立生活センターとは、どんなに重い障害を持つ人も、地域で普通に自立生活できる社会の実現を目指して、
自立生活及び権利擁護に関する事業活動を障害当事者が運営主体となっておこなっている、サービス提供機関です。

CIL豊中通信

CIL豊中通信の写真

CIL豊中通信は、毎年3月、7月、11月の年3回発行しています。

大体発行月の下旬頃に発送致します。

印刷版をお求めのかたは、特定非営利活動法人CIL豊中の会員になっていただくと、ご購読出来ます。

会員は、年会費3,000円の正会員と、年会費1,500円の賛助会員がありますが、入会の方法については、法人本部(ルシオーレB棟202号、電話06-6840-8195)までお尋ねください。

NEW!

66号


2025年8月4日発行
特集:さあ!さあ!夏です!
みんなで一緒に楽しんじゃおうよー!
PDF版 テキスト版

65号


2025年3月26日発行
特集:大阪関西万博開幕直前レポ
-見たまま、歩いたまま、気付いたまま-
PDF版 テキスト版

64号


2024年11月28日発行
特集:酒の肴に(?)道徳と人権!-多角的に考える-
PDF版 テキスト版

63号


2024年8月8日発行
特集:こちら“ニュー北大阪急行”バリア(?)調査隊
PDF版 テキスト版

62号


2024年3月16日発行
特集:いらっしゃいませ お好きな車いすにお乗り下さい
PDF版 テキスト版

61号


2023年11月12日発行
特集:人・街・社会のトレンド 合理的配慮
PDF版 テキスト版

60号


2023年3月20日発行
特集:CIL豊中の道のり、そして今
PDF版 テキスト版

59号


2022年10月28日発行
特集:災害時 あなたはどうする?
~避難所と備蓄の最前線~
PDF版 テキスト版

58号


2022年03月20日発行
特集:寝たきりだって働ける!分身ロボット OriHime
PDF版 テキスト版

56・57号


2021年03月12日発行
特集:前代未聞!!コロナウィルスと人類の戦い
PDF版 テキスト版

55号


2020年03月20日発行
特集:TOKYO2020?!
PDF版 テキスト版

54号


2019年11月10日発行
特集:夜もええやん-今日はまだ帰らんとこか-
PDF版 テキスト版

53号


2019年3月20日発行
特集:工夫次第で、コレいいね!!
PDF版 テキスト版

52号


2018年10月20日発行
特集:たろう君の疑問~自立生活運動ってなに?~
PDF版 テキスト版

51号


2018年3月20日発行
特集:おいしい春がやってくる!!食べくり003
PDF版 テキスト版

50号


2017年10月13日発行
特集:こんな私でも夢を叶えた猛者に弟子入りしてみた!!
PDF版 テキスト版

PDFファイルの閲覧方法

パソコンの場合

PDFファイルの閲覧にはAdobe Reader日本語版(無償)が必要です。

最新のAdobe Readerをダウンロードするには、次のリンクを押してください。

Adobe Readerをダウンロードできましたらご覧ください。

iPhoneの場合

iBooksというアプリケーションをインストールすることで、PDFファイルの閲覧、管理が可能です。

iBooksはApp Store(アップストア)より無料でインストールが可能です。

Androidの場合

Adobe Reader for Androidをインストールすることで、閲覧が可能です。

またPDFを保存するには、あらかじめ携帯電話本体にSDカードをセットしておく必要があります。

Google Playより無料でインストールが可能です。

1号から49号までの広報誌『CIL豊中通信』は旧サイトでご覧になれます

「CIL豊中」のCIL(Center for Independent Living)は、自立生活センターを意味します。
自立生活センターとは、どんなに重い障害を持つ人も、地域で普通に自立生活できる社会の実現を目指して、自立生活及び権利擁護に関する事業活動を障害当事者が運営主体となっておこなっている、サービス提供機関です。

CIL豊中通信

CIL豊中通信の写真

CIL豊中通信は、毎年3月、7月、11月の年3回発行しています。

大体発行月の下旬頃に発送致します。

印刷版をお求めのかたは、特定非営利活動法人CIL豊中の会員になっていただくと、ご購読出来ます。

会員は、年会費3,000円の正会員と、年会費1,500円の賛助会員がありますが、入会の方法については、法人本部(ルシオーレB棟202号、電話06-6840-8195)までお尋ねください。

NEW!

66号


2025年8月4日発行
特集:さあ!さあ!夏です!みんなで一緒に楽しんじゃおうよー!
PDF版 テキスト版

65号


2025年3月26日発行
特集:大阪関西万博開幕直前レポ
-見たまま、歩いたまま、気付いたまま-
PDF版 テキスト版

64号


2024年11月28日発行
特集:酒の肴に(?)道徳と人権!-多角的に考える-
PDF版 テキスト版

63号


2024年8月8日発行
特集:こちら“ニュー北大阪急行”バリア(?)調査隊
PDF版 テキスト版

62号


2024年3月16日発行
特集:いらっしゃいませ お好きな車いすにお乗り下さい
PDF版 テキスト版

61号

2023年11月12日発行
特集:人・街・社会のトレンド 合理的配慮
PDF版 テキスト版

60号

2023年3月20日発行
特集:CIL豊中の道のり、そして今
PDF版 テキスト版

59号

2022年10月28日発行
特集:災害時 あなたはどうする?
~避難所と備蓄の最前線~
PDF版 テキスト版

58号

2022年03月20日発行
特集:寝たきりだって働ける!分身ロボット OriHime

PDF版 テキスト版

56・57号

2021年03月12日発行
特集:前代未聞!!コロナウィルスと人類の戦い

PDF版 テキスト版

55号

2020年03月20日発行
特集:TOKYO2020?!

PDF版 テキスト版

54号

2019年11月10日発行
特集:夜もええやん-今日はまだ帰らんとこか-

PDF版 テキスト版

53号

2019年3月20日発行
特集:工夫次第で、コレいいね!!

PDF版 テキスト版

52号

2018年10月20日発行
特集:たろう君の疑問~自立生活運動ってなに?~

PDF版 テキスト版

51号

2018年3月20日発行
特集:おいしい春がやってくる!!食べくり003

PDF版 テキスト版

50号

2017年10月13日発行
特集:こんな私でも夢を叶えた猛者に弟子入りしてみた!!

PDF版 テキスト版

PDFファイルの閲覧方法

パソコンの場合

PDFファイルの閲覧にはAdobe Reader日本語版(無償)が必要です。

最新のAdobe Readerをダウンロードするには、次のリンクを押してください。

Adobe Readerをダウンロードできましたらご覧ください。

iPhoneの場合

iBooksというアプリケーションをインストールすることで、PDFファイルの閲覧、管理が可能です。

iBooksはApp Store(アップストア)より無料でインストールが可能です。

Androidの場合

Adobe Reader for Androidをインストールすることで、閲覧が可能です。

またPDFを保存するには、あらかじめ携帯電話本体にSDカードをセットしておく必要があります。

Google Playより無料でインストールが可能です。

1号から49号までの広報誌『CIL豊中通信』は旧サイトでご覧になれます

広報誌の写真

CIL豊中通信は、毎年3月、7月、11月の年3回発行しています。

大体発行月の下旬頃に発送致します。

印刷版をお求めのかたは、特定非営利活動法人CIL豊中の会員になっていただくと、ご購読出来ます。

会員は、年会費3,000円の正会員と、年会費1,500円の賛助会員がありますが、入会の方法については、法人本部(ルシオーレB棟202号、電話06-6840-8195)までお尋ねください。

NEW!

60号
2023年3月20日発行
特集:CIL豊中の道のり、そして今
PDF版
テキスト版
59号
2022年10月28日発行
特集:災害時 あなたはどうする? ~避難所と備蓄の最前線~
PDF版
テキスト版
58号
2022年03月20日発行
特集:前代未聞!!コロナウィルスと人類の戦い
PDF版
テキスト版
56・57号
2021年03月12日発行
特集:前代未聞!!コロナウィルスと人類の戦い
PDF版
テキスト版
55号
2020年03月20日発行
特集:TOKYO2020?!
PDF版
テキスト版
54号
2019年11月10日発行
特集:夜もええやん-今日はまだ帰らんとこか-
PDF版
テキスト版
53号
2019年3月20日発行
特集:工夫次第で、コレいいね!!
PDF版
テキスト版
52号
2018年10月20日発行
特集:たろう君の疑問~自立生活運動ってなに?~
PDF版
テキスト版
51号
2018年3月20日発行
特集:おいしい春がやってくる!!食べくり003
PDF版
テキスト版
50号
2017年10月13日発行
特集:こんな私でも夢を叶えた猛者に弟子入りしてみた!!
PDF版
テキスト版

PDFファイルの閲覧方法

パソコンの場合

PDFファイルの閲覧にはAdobe Reader日本語版(無償)が必要です。

最新のAdobe Readerをダウンロードするには、次のリンクを押してください。

Adobe Readerをダウンロードできましたらご覧ください。

iPhoneの場合

iBooksというアプリケーションをインストールすることで、PDFファイルの閲覧、管理が可能です。

iBooksはApp Store(アップストア)より無料でインストールが可能です。

Androidの場合

Adobe Reader for Androidをインストールすることで、閲覧が可能です。

またPDFを保存するには、あらかじめ携帯電話本体にSDカードをセットしておく必要があります。

Google Playより無料でインストールが可能です。

1号から49号までの広報誌『CIL豊中通信』は旧サイトでご覧になれます


上に戻る